
H4 | 看護・医療系進学のための専門予備校 ・・・教務として、企画営業に従事 ○講義企画および日程調整 ○生徒募集のための広告企画 ○生徒に対する進路指導 ○営業目標の管理、広告の作り方、時機、媒体の選択など販売促進について習得 |
H6 | 生命保険および損害保険代理店 ・・・営業事務に従事 ○法人向け生命保険の活用 ○提案書作成 ○既存顧客管理 ○顧客を法人に特化した事業所で、 1.内部留保や節税効果としての保険の活用 2.質権設定などによる銀行との提携 |
H7 | 国内大手生命保険会社 ・・・営業に従事 ○法人向けのプランニング ○事業承継、節税効果、内部留保、福利厚生など幅広い活用を提案 ○飛び込み営業も経験し、精神的にタフになる。と同時に 顧客の立場で専門家として コンサルティングすることの重要性を認識する。 |
H8 | 行政書士試験合格 |
H10 | 社会保険労務士試験合格 |
H11 | 3月 松田社会保険労務士事務所開設 |
H15 | 中小企業診断士試験合格 |
H16 | 3月 松田社会保険労務士・中小企業診断士事務所へ名称変更 |
H19 | 3月 県立広島大学大学院総合学術研究科 経営情報学専攻 修了経営情報学修士(MBA) 取得論文テーマ 「中小企業経営者のリーダーシップ研究〜メンタルマネジメントの視点から」 |
H20 | NLPプラクティショナー認定 |
H21 | 米国NLP協会 マスタープラクティショナー 認定 |
H21 | 10月 ファイナンシャルプランニング技能士2級(ファイナンシャルプランナー)合格 |